緩(ゆら)、正式譲渡~♪
遅くなりましたが、今日は9日の出来事、緩(ゆら)の正式譲渡のご報告!
ムフフ、そのご報告をする前に、11日のプチいぬ親会で
再度、緩に再会しちゃったチビスケ母ですが・・・。
ということで、昨日も載せたターニャちゃん&緩ファミリーのご家族写真、
最初にご紹介しま~す。

手前右からターニャちゃん、緩、そしてチビスケんちの笑(わら)。
その後が聡(さと)で、さらにその後が元預りっ子のとわで~す。
このお写真、いぬ親会撤収近くに撮りました。
とわパパから、母さんはどうせ手伝えないですよね~!とパパやママが撤収に忙しくしている間、愛娘とわを見ててねと託されました。
なのでとわにも記念写真に入ってもらいました~。
素(もと)もいたんですけどね・・・。
怖くて怖くてチビスケ母の後にビットリ隠れちゃいました~。
9日の正式譲渡の2日後に撮ったご家族写真で~す。
(ご家族以外もてんこ盛りですが・・・)
ではでは、9日の正式譲渡のご報告で~す。
この日は、ターニャちゃん&緩んちの近所の
冬季限定畑のドッグランでのデートとなりました。
チビスケんちからは、笑、伴(ばん)、久(ひさ)、憐(れん)、預かりっ子の聡(さと)が参加です!
まずはカッ飛びシーン、ご覧くださ~い。

手前右がターニャちゃん、その隣が緩です。

先頭がターニャちゃん、次が緩、そして憐です。

ターニャちゃんのカッ飛び~♪

息の合った姉妹!
楽しそ~♪

またまた先頭ターニャちゃん、そして緩、その後が伴で~す。

聡のジャ~ンプ!
飛んでるみたいですね~。
ずっと畑のドッグランって言っちゃってたけど、ホントは田んぼだそうです。
田んぼ、三反分を冬の間だけ、ワンコたちに開放してくださってるんですって。
なんともありがたいお話です!

田んぼと田んぼの境目をまたまた聡がジャ~ンプ!
そんなに高く飛ばなくてもいいと思うんだけどね~。(笑)
でもこの日、一番ジャンプしてたのは・・・、

ターニャちゃん&緩のママで~す♪
証拠写真、もう一枚!

緩は長いことチビスケんちにいたので、チビスケ軍団とのランは、
ただただ楽し~って感じです。
でもターニャちゃんには初対面のワンコだらけ。
時々、隅っこの方で大人しくなっちゃうターニャちゃんが楽しくなるようにって、
ママ頑張ってました。
でも・・・ママの方が楽しそうかも?(笑)
そんな優しいママと、そのママが愛するパパとお姉さんちの子になれた緩。

まん丸のまん丸の幸せで~す!
緩のお姉さんになってくれたターニャちゃんとのツーショットです。

ターニャちゃん、ありがとう。
この日の全員集合写真です。

手前から、ターニャちゃん、笑、伴、緩、憐、聡、久の7ワンズ。
最後の1枚はママとのご家族写真です。

なんどもつながりかけたご縁が、なかなかつながらなかった緩。
でも、ターニャちゃんちとしっかりつながっていたんですね。
少し遠回りしちゃったけど、その分、今はもっのすっご~~~く幸せ。
お散歩してると姉妹ですか?親子ですか?ってみんなに聞かれるそうです。
ホントにホントに、そっくりですものね~。
姉妹、親子は納得だけど、一度だけ、ご夫婦ですか?って聞かれたそうです。
どっちが夫???ってママ、悩んでました。(笑)
夫婦にも見えちゃうほどの、仲良し姉妹になったんだな~って、
女の子同士なのに夫婦って言われちゃったことはおかしかったけど、
なんだかとってもとっても嬉しかったです。
預かり宅に長くいた緩は、たくさんの方の優しさに支えられ、そして守られました。
そんな皆さまの、たくさんのたくさんの優しさへのお礼、やっとできます。
緩から皆さまへの恩返し、
緩のまん丸のまん丸の幸せをやっとご報告することができました。
本当にありがとうございます。
緩、おめでとう!
これからは、ご家族とず~っと一緒。
ずっとずっと、みんなで楽しく幸せに過ごしてね~~~♪
ご家族様、緩を迎えてくださって、本当にありがとうございます。
末永く、お幸せに!
ムフフ、そのご報告をする前に、11日のプチいぬ親会で
再度、緩に再会しちゃったチビスケ母ですが・・・。
ということで、昨日も載せたターニャちゃん&緩ファミリーのご家族写真、
最初にご紹介しま~す。

手前右からターニャちゃん、緩、そしてチビスケんちの笑(わら)。
その後が聡(さと)で、さらにその後が元預りっ子のとわで~す。
このお写真、いぬ親会撤収近くに撮りました。
とわパパから、母さんはどうせ手伝えないですよね~!とパパやママが撤収に忙しくしている間、愛娘とわを見ててねと託されました。
なのでとわにも記念写真に入ってもらいました~。
素(もと)もいたんですけどね・・・。
怖くて怖くてチビスケ母の後にビットリ隠れちゃいました~。
9日の正式譲渡の2日後に撮ったご家族写真で~す。
(ご家族以外もてんこ盛りですが・・・)
ではでは、9日の正式譲渡のご報告で~す。
この日は、ターニャちゃん&緩んちの近所の
冬季限定畑のドッグランでのデートとなりました。
チビスケんちからは、笑、伴(ばん)、久(ひさ)、憐(れん)、預かりっ子の聡(さと)が参加です!
まずはカッ飛びシーン、ご覧くださ~い。

手前右がターニャちゃん、その隣が緩です。

先頭がターニャちゃん、次が緩、そして憐です。

ターニャちゃんのカッ飛び~♪

息の合った姉妹!
楽しそ~♪

またまた先頭ターニャちゃん、そして緩、その後が伴で~す。

聡のジャ~ンプ!
飛んでるみたいですね~。
ずっと畑のドッグランって言っちゃってたけど、ホントは田んぼだそうです。
田んぼ、三反分を冬の間だけ、ワンコたちに開放してくださってるんですって。
なんともありがたいお話です!

田んぼと田んぼの境目をまたまた聡がジャ~ンプ!
そんなに高く飛ばなくてもいいと思うんだけどね~。(笑)
でもこの日、一番ジャンプしてたのは・・・、

ターニャちゃん&緩のママで~す♪
証拠写真、もう一枚!

緩は長いことチビスケんちにいたので、チビスケ軍団とのランは、
ただただ楽し~って感じです。
でもターニャちゃんには初対面のワンコだらけ。
時々、隅っこの方で大人しくなっちゃうターニャちゃんが楽しくなるようにって、
ママ頑張ってました。
でも・・・ママの方が楽しそうかも?(笑)
そんな優しいママと、そのママが愛するパパとお姉さんちの子になれた緩。

まん丸のまん丸の幸せで~す!
緩のお姉さんになってくれたターニャちゃんとのツーショットです。

ターニャちゃん、ありがとう。
この日の全員集合写真です。

手前から、ターニャちゃん、笑、伴、緩、憐、聡、久の7ワンズ。
最後の1枚はママとのご家族写真です。

なんどもつながりかけたご縁が、なかなかつながらなかった緩。
でも、ターニャちゃんちとしっかりつながっていたんですね。
少し遠回りしちゃったけど、その分、今はもっのすっご~~~く幸せ。
お散歩してると姉妹ですか?親子ですか?ってみんなに聞かれるそうです。
ホントにホントに、そっくりですものね~。
姉妹、親子は納得だけど、一度だけ、ご夫婦ですか?って聞かれたそうです。
どっちが夫???ってママ、悩んでました。(笑)
夫婦にも見えちゃうほどの、仲良し姉妹になったんだな~って、
女の子同士なのに夫婦って言われちゃったことはおかしかったけど、
なんだかとってもとっても嬉しかったです。
預かり宅に長くいた緩は、たくさんの方の優しさに支えられ、そして守られました。
そんな皆さまの、たくさんのたくさんの優しさへのお礼、やっとできます。
緩から皆さまへの恩返し、
緩のまん丸のまん丸の幸せをやっとご報告することができました。
本当にありがとうございます。
緩、おめでとう!
これからは、ご家族とず~っと一緒。
ずっとずっと、みんなで楽しく幸せに過ごしてね~~~♪
ご家族様、緩を迎えてくださって、本当にありがとうございます。
末永く、お幸せに!
スポンサーサイト