またまた、またまた、出来ちゃった~♪ そして・・・。
4月の末のことなのに、ブログの更新が滞りがちだから、
とっくの昔にまたまた、またまた、出来ちゃった~♪なこと、
今頃ですが、ご報告しま~す。
チビスケ父のお休みの日、

抱っこで登場~♪な、随(まに)。
ドッグランに行くと、カッ飛び~な随。
ホントは毎日だって連れていってあげたいけど、なかなか・・・ね。
でも近所のミニミニドッグランなら、毎日だって夢じゃな~い!
なはずだけど、ミニミニはアップダウンがあって、階段があって、
傾斜があって・・・と、車椅子では楽しめないかもって感じです。
なので、みんながカッ飛ぶのに、随だけカッ飛べないと、
かえってかわいそうかな~と、連れて行くのを躊躇してました。
でも、想像だけで決めちゃダメかぁ~と、先日、連れて行ってみました~。
お散歩はいつも随と同じチームの功(くう)も一緒に!

つまり、随&功、初めてのミニミニドッグランです。
ランなのに・・・、

みんなして、サラダバー。
サラダバー満喫の後、カッ飛び出すみんなだけど、
随は下ば~っかり見てウロウロしてます。
で、少しでも走れるよう、チビスケ父に遊んでもらいました。

「随~♪」と呼ばれれば、ニコニコで付いていきます。

いぬ親会では、警戒心丸出しだけど、ホントの随はこ~んな感じです。
右前足の先っぽがなくても、功は階段も登れます。

ゆっくりながらも、あちこち探検してました。
随分経ってからかな~?
カッ飛ぶみんなを追いかける随!

おお~っ、楽しそう~♪

カッ飛んでるね~♪

と思ったら、方向ちょっとズレてない?

アララ・・・、

またまた、サラダバー?(笑)
みんなのカッ飛びテンションに、まだ付いていけない功。

ビビってる?
でもって・・・、

ビビりウ〇チ?
いえいえ、お散歩でのウ〇チができるようになった功。
ミニミニでも、普通にもよおしただけです。
相変わらずお散歩でシッコはできない功でした。
ランって、いろんなワンコさんが来るから、
もしかしたら、その気になってくれるかな~という期待もありましたが、
この日も出たのはウンばかりなり~でした。
怖がり功ですが、それでも名前を呼ぶと、

目が合いま~す♪
たま~にではありますが、

近くに来て、甘えたり、遊ぶ素振りを見せたりしてくれま~す。
随と功、みんなとはちょっと違う楽しみ方だけど、

マイペースで初めてのミニミニを満喫してくれたみたいです。
こ~んな感じで!

ということで、無理だと思っていたミニミニドッグランに、
行くことが出来ちゃった~♪ な、ご報告でした~。
もちろんお家に戻った功は、

この日も大急ぎでお庭に出て、たっぷりシッコしてました。
さてさて、話は変わりますが、昨日の月曜日、
4月5月は変則休みなチビスケ父の運転で、

新国立美術館に、BIBIと三人で行ってきました~♪
なにげにチビスケ父のお休みの日は、やること(やってもらうこと?)
てんこ盛りで、結構忙しいチビスケんち。
昨日の美術館行きも取りやめにして、
他にしておいた方がいい事はあったのですが、
昨日行かないと行けなくなるかも・・・だったので、
やること放ったらかして、行ってきました。
で・・・、

デッカイ、ゴジラに食べられそうになるの巻を演出したりして、
遊んだりもしちゃいました。
せっかくここら辺に遊びに行ったら、
会いたいワンコ&人たちがいるのですが、
平日はお仕事されてる皆さんですので、
残念ですが今回はおとなしく帰りました。
って・・・、当たり前だろ!ですね。
で、なにげに忙しいのに、なんで昨日は頑張って遠出したかというと、
実は、実は、 みる母さん の車に乗って・・・、
こんなに可愛い御二方と、

こんなに可愛い御一方が、

本日、チビスケんちに到着してくれたからで~す。
こんなに可愛い御三方がいらしたら、しばらくバタバタするかも~。
ということで、ブログの更新もまたまた滞るかも~。
って、これは単なるサボり癖への言い訳・・・?
スミマセン!ついでに個人的連絡事項をば失礼します。
ニコママさ~ん。
例の件は、予定通りです。
こんな時なので、逆に外せない大事な行事で~す。
時間、何時くらいにしますか~?
ってブログで聞く???ですが・・・、
ほら、すでにバタバタ開始ということで~。(ガハハ)
可愛い御三方の詳細は、通院してからなどなど
もう少し様子がわかってからご報告します。
さ~て、気合を入れて、
みんな、みんな、幸せにならなくちゃで~す!
とっくの昔にまたまた、またまた、出来ちゃった~♪なこと、
今頃ですが、ご報告しま~す。
チビスケ父のお休みの日、

抱っこで登場~♪な、随(まに)。
ドッグランに行くと、カッ飛び~な随。
ホントは毎日だって連れていってあげたいけど、なかなか・・・ね。
でも近所のミニミニドッグランなら、毎日だって夢じゃな~い!
なはずだけど、ミニミニはアップダウンがあって、階段があって、
傾斜があって・・・と、車椅子では楽しめないかもって感じです。
なので、みんながカッ飛ぶのに、随だけカッ飛べないと、
かえってかわいそうかな~と、連れて行くのを躊躇してました。
でも、想像だけで決めちゃダメかぁ~と、先日、連れて行ってみました~。
お散歩はいつも随と同じチームの功(くう)も一緒に!

つまり、随&功、初めてのミニミニドッグランです。
ランなのに・・・、

みんなして、サラダバー。
サラダバー満喫の後、カッ飛び出すみんなだけど、
随は下ば~っかり見てウロウロしてます。
で、少しでも走れるよう、チビスケ父に遊んでもらいました。

「随~♪」と呼ばれれば、ニコニコで付いていきます。

いぬ親会では、警戒心丸出しだけど、ホントの随はこ~んな感じです。
右前足の先っぽがなくても、功は階段も登れます。

ゆっくりながらも、あちこち探検してました。
随分経ってからかな~?
カッ飛ぶみんなを追いかける随!

おお~っ、楽しそう~♪

カッ飛んでるね~♪

と思ったら、方向ちょっとズレてない?

アララ・・・、

またまた、サラダバー?(笑)
みんなのカッ飛びテンションに、まだ付いていけない功。

ビビってる?
でもって・・・、

ビビりウ〇チ?
いえいえ、お散歩でのウ〇チができるようになった功。
ミニミニでも、普通にもよおしただけです。
相変わらずお散歩でシッコはできない功でした。
ランって、いろんなワンコさんが来るから、
もしかしたら、その気になってくれるかな~という期待もありましたが、
この日も出たのはウンばかりなり~でした。
怖がり功ですが、それでも名前を呼ぶと、

目が合いま~す♪
たま~にではありますが、

近くに来て、甘えたり、遊ぶ素振りを見せたりしてくれま~す。
随と功、みんなとはちょっと違う楽しみ方だけど、

マイペースで初めてのミニミニを満喫してくれたみたいです。
こ~んな感じで!

ということで、無理だと思っていたミニミニドッグランに、
行くことが出来ちゃった~♪ な、ご報告でした~。
もちろんお家に戻った功は、

この日も大急ぎでお庭に出て、たっぷりシッコしてました。
さてさて、話は変わりますが、昨日の月曜日、
4月5月は変則休みなチビスケ父の運転で、

なにげにチビスケ父のお休みの日は、やること(やってもらうこと?)
てんこ盛りで、結構忙しいチビスケんち。
昨日の美術館行きも取りやめにして、
他にしておいた方がいい事はあったのですが、
昨日行かないと行けなくなるかも・・・だったので、
やること放ったらかして、行ってきました。
で・・・、

デッカイ、ゴジラに食べられそうになるの巻を演出したりして、
遊んだりもしちゃいました。
せっかくここら辺に遊びに行ったら、
会いたいワンコ&人たちがいるのですが、
平日はお仕事されてる皆さんですので、
残念ですが今回はおとなしく帰りました。
って・・・、当たり前だろ!ですね。
で、なにげに忙しいのに、なんで昨日は頑張って遠出したかというと、
実は、実は、 みる母さん の車に乗って・・・、
こんなに可愛い御二方と、

こんなに可愛い御一方が、

本日、チビスケんちに到着してくれたからで~す。
こんなに可愛い御三方がいらしたら、しばらくバタバタするかも~。
ということで、ブログの更新もまたまた滞るかも~。
って、これは単なるサボり癖への言い訳・・・?
スミマセン!ついでに個人的連絡事項をば失礼します。
ニコママさ~ん。
例の件は、予定通りです。
こんな時なので、逆に外せない大事な行事で~す。
時間、何時くらいにしますか~?
ってブログで聞く???ですが・・・、
ほら、すでにバタバタ開始ということで~。(ガハハ)
可愛い御三方の詳細は、通院してからなどなど
もう少し様子がわかってからご報告します。
さ~て、気合を入れて、
みんな、みんな、幸せにならなくちゃで~す!
スポンサーサイト